運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
53件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1954-04-09 第19回国会 衆議院 決算委員会 第24号

これは凸版印刷株式会社所得税七月予定申告書外七件につきまして調査いたしてみたのでございますが、これは大体五%の官給でございました。その理由は、今申しましたように若干ございますけれども、やはり何と申しましても五%の官給というのは不当に多いのでございまして、爾後注意いたしまして、大体二%程度の通常にもどつたわけでございます。

羽柴忠雄

1954-03-16 第19回国会 参議院 大蔵委員会 第19号

それから二十五条の四でございますが、雑損控除医療費控除、それから扶養控除、こうしたものはいずれも従来から申告書記載することになつておりましたが、これは予定申告義務がある人が予定申告書にこういうことの記載をしなかつたというときは、これはやはり確定申告の場合は又改めてそのときの問題になりますが、予定申告納税額からの控除はしない。

渡辺喜久造

1953-08-03 第16回国会 参議院 決算委員会 第18号

それからなお、これはあとの場合は所得税確定申告書でございまして、前のケースにつきましては、この所得調査簿、それから青色申告調査簿というような、これは予定申告書だけではありませんで、非常に上質な紙を必要としたわけでございます。この点は若干異なる点がございますけれども、前の点を十分考慮したということは、反省したということは間違いないと思います。  

羽柴忠雄

1953-08-03 第16回国会 参議院 決算委員会 第18号

八木幸吉君 期限等の問題もありましようし、印刷局なんかは例えば国会開会中なんかは非常にキャパシティが何と言いますか、ピークになつておりますし、かような予定申告書というようなものは特に法令が変らなければやれるわけですから、印刷局の閑散な時期に御注文になれば民間よりは私は安くできるのが原則ではないか、こう思うので、もう一応詳しい御審査をなさる必要が私はあると思う。

八木幸吉

1953-08-03 第16回国会 参議院 決算委員会 第18号

その中の所得税申告書確定申告書とか予定申告書とかいうものは相当な割合を占めておりますけれども、併しながらほかのいろいろな用紙類等も刷るわけでありまして、まあ一応これは一部分になつております。併し予算としましては、一本で税務諸用紙印刷費ということになつておりますが、その中のやりくりは若干いたすわけであります。

羽柴忠雄

1953-05-30 第16回国会 参議院 本会議 第8号

次に、本案内容の主なる点を申上げますと、所得税については七月予定申告書提出義務者範囲、七月予定申告書記載事項及び第一期分の納税額計算について基礎控除を六万円、最初扶養親族一人についての扶養控除額を三万五千円、勤労控除最高限度額を四万五千円とそれぞれ引上げると共に、社会保険料控除を行い、更に低額所得負担軽減を図るため税率についても引下を行おうとするものであります。

大矢半次郎

1953-05-27 第16回国会 衆議院 本会議 第5号

その内容は、七月予定申告書提出を要しない場合及びその記載事項について特例を設けるとともに、相続税申告書提出期限を延長する等であります。  以上三法律案は、本日大蔵大臣より提案理由説明を聴取いたし、ただちに質疑に入りました。次いで、討論を省略して採決に入りましたところ、三法律案いずれも起立総員をもつて原案の通り可決されました。  以上御報告を申し上げます。

千葉三郎

1953-05-27 第16回国会 参議院 大蔵委員会 第1号

先ほども申上げましたように、昭和二十八年度におきまして、所得税を初め各税に亘りまして一般的改正を行う予定であるわけでありますが、源泉徴収所得税につきましては、今申上げましたように、一月から七月までの間に支給される給与所得及び退職所得につきまして、源泉徴収税額軽減を図る措置を講じておるのでございますが、申告所得税のほうにつきましては、来る七月一日から七月三十一日までの間に七月予定申告書提出をいたさなければならず

泉美之松

1953-05-27 第16回国会 参議院 大蔵委員会 第1号

従いまして、七月予定申告書提出義務者範囲、七月予定申告書記載事項及び第一期分の納税額計算につきましては、給与所得及び退職所得についてとられました臨時特例措置と同様に、基礎控除現行の五万円から六万円に、最初扶養親族一人についての扶養控除額現行の二万円から三万五千円に、勤労控除最高限度額現行の三万円から四万五千円に、それぞれ引き上げると共に、社会保険料控除を行い、更に税率について特に

愛知揆一

1953-05-27 第16回国会 衆議院 大蔵委員会 第2号

従つて七月予定申告書提出義務者範囲、七月予定申告書記載事項及び第一期分の納税額計算につきましては、給与所得及び退職所得についてとられた臨時特例措置と同様に、基礎控除現行の五万円から六万円に、最初扶養親族一人についての扶養控除額現行の二万円から三万五千円に、勤労控除最高限度額現行の三万円から四万五千円に、それぞれ引上げるとともに、社会保険料控除を行い、さらに税率ついて、特に低額所得

小笠原三九郎

1953-05-27 第16回国会 衆議院 大蔵委員会 第2号

従つて七月予定申告書提出義務者範囲、七月予定申告書記載事項及び第一期分の納税額計算につきましては、給与所得及び退職所得についてとられた臨時特例措置と同様に、基礎控除現行の五万円から六万円に、最初扶養親族一人についての扶養控除額現行の二万円から三万五千円に、勤労控除最高限度額現行の三万円から四万五千円に、それぞれ引上げるとともに、社会保険料控除を行い、さらに税率ついて、特に低額所得

小笠原三九郎

1951-03-23 第10回国会 衆議院 大蔵委員会 第40号

所得税法施行規則の第二十二条は、期限までに予定申告書あるいは確定申告書が出されて、その出された書類の中に既定の控除の該当の事柄が記載してなかつた場合において、税務署がやむを得ない事情があると認めた場合は、これを認めるという規定であります。決して期限までに申告書を出してない場合においての規定ではない。その点はどう考えておられるか。これはひとつ主税局長の御意見も承つておきたい。

奧村又十郎

1950-04-29 第7回国会 参議院 本会議 第48号

に対する交付金に関する法律案  一、日程第三 昭和二十五年度における災害復旧事業費国庫負担特例に関する法律案  一、日程第四 貴金属管理法案  一、日程第五 関税法の一部を改正する法律案  一、日程第六 国家公務員等旅費に関する法律案  一、日程第七 租税特別措置法等の一部を改正する法律案  一、日程第八 国家公務員共済組合法の一部を改正する法律案  一、日程第九 昭和二十五年の所得税の六月予定申告書

松嶋喜作

1950-04-29 第7回国会 参議院 本会議 第48号

国有林野事業特別会計に対する繰入金並びに日本国有鉄道に対する交付金に関する法律案日程第三、昭和二十五年度における災害復旧事業費国庫負担特例に関する法律案日程第四、貴金属管理法案日程第五、関税法の一部を改正する法律案日程第六、国家公務員等旅費に関する法律案日程第七、租税特別措置法等の一部を改正する法律案日程第八、国家公務員共済組合法の一部を改正する法律案日程第九、昭和二十五年の所得税の六月予定申告書

松嶋喜作

1950-04-29 第7回国会 参議院 本会議 第48号

米国対日援助見返資金特別会計からする電気通信事業特別会計及び国有林野事業特別会計に対する繰入金並びに日本国有鉄道に対する交付金に関する法律案昭和二十五年度における災害復旧事業費国庫負担特例に関する法律案貴金属管理法案関税法の一部を改正する法律案国家公務員等旅費に関する法律案租税特別措置法等の一部を改正する法律案、国家公務員共返組合法の一部を改正する法律案昭和二十五年の所得税の六月予定申告書

松嶋喜作

1950-04-27 第7回国会 参議院 大蔵委員会 第43号

委員長木内四郎君) よつて昭和二十五年の所得税の六月予定申告書提出及び第一期の納期特例に関する法律案議題といたします。本案に関しましてはすでに連日愼重審議を重ねられて参つたのでありますが、すでに質疑は終了したものと認めて、直ちに討論に入ることに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

木内四郎

1950-04-25 第7回国会 参議院 大蔵委員会 第41号

衆議院送付) ○関税法の一部を改正する法律案(内  閣提出衆議院送付) ○国家公務員等旅費に関する法律案  (内閣提出衆議院送付) ○配炭公団損失金補てんのための交  付金に関する法律案内閣提出、衆  議院送付) ○貴金属管理法案内閣提出衆議院  送付) ○昭和二十五年度における災害復旧事  業費国庫負担特例に関する法律案  (内閣提出衆議院送付) ○昭和二十五年度の所得税の六月予定  申告書

会議録情報

1950-04-25 第7回国会 参議院 大蔵委員会 第41号

委員長木内四郎君) 本日は富裕税法案関税法の一部を改正する法律案国家公務員等旅費に関する法律案配炭公団損失金補てんのための交付金に関する法律案貴金属管理法案昭和二十五年度における災害復旧事業費国庫負担特例に関する法律案昭和二十五年の所得税の六月予定申告書提出及び第一期の納期特例に関する法律案米国対日援助見返資金特別会計からする電気通信事業特別会計及び国有林野事業特別会計

木内四郎

1950-04-22 第7回国会 衆議院 本会議 第40号

建設省設置法の一部を改正する法律案内閣提出)  第四 生活保護法案内閣提出)  第五 労働者災害補償保險法等の一部を改正する法律案内閣提出)  第六 海上運送法等の一部を改正する法律案内閣提出)  第七 図書館運営委員長国立国会図書館法  第十一條 第二項による審査の結果報告  第八 昭和二十五年度における災害復旧事業費国庫負担特例に関する法律内閣提出)  第九 昭和二十五年の所得税の六月予定申告書

会議録情報

1950-04-22 第7回国会 衆議院 本会議 第40号

○副議長(岩本信行君) 日程第八、昭和二十五年度における災害復旧專業費告庫負担特例に関する法律案日程第九、昭和二十五年の所得税の六月予定申告書提出及び第一期の納期特例に関する法律案、右両案は同一の委員会に付託された議案でありますから、一括して議題といたします。委員長報告を求めます。大蔵委員会理事前尾繁三郎君。     〔前尾繁三郎君登壇〕

岩本信行

1950-04-21 第7回国会 参議院 大蔵委員会 第40号

富裕税法案、資産再評価法案関税法の一部を改正する法律案地方自治法第百五十六條第四項の規定に基き、税関監視署及び関税支署監親署設置に関し承認を求めるの件、租税特別措置法等の一部を改正する法律案昭和二十五年の所得税の六月予定申告書提出及び第一期の納期特例に関する法律案議題として審議を進めたいと思います。質疑のおありの方はお願いいたします。

木内四郎

1950-04-20 第7回国会 参議院 大蔵委員会 第39号

政府委員平田敬一郎君) 只今議題となりました昭和二十五年の所得税の六月予定申告書提出及び第一期の納期特例に関する法律案につきまして、提案理由説明いたします。  政府は、さき国会の御審議を経まして所得税法改正法律を四月一日より施行いたし、改正規定従つて所得税の六月予定申告書提出し、第一期の納税をするようにいたしたのであります。

平田敬一郎

1950-04-20 第7回国会 衆議院 大蔵委員会 第55号

佐藤(一)政府委員 昭和二十五年の所得税の六月予定申告書提出及び第一期の納期特例に関する法律案につきまして、提案理由を御説明いたします。  政府さき国会の御審議を経まして、所得税法改正法律を四月一日より施行いたし、改正規定従つて所得税の六月予定申告書提出し、第一期の納税をするようにいたしたのであります。

佐藤一郎